NEWS

イエロー・ピンク・グリーン・ブルー・オレンジ…と、
様々なカラー展開を見せる、天然カラーダイヤモンド。

もちろん、人の手は何も加わっていない、天然のお色です…。

稀少価値の高まるピンクダイヤモンドやブルーダイヤモンドなどにいたるまで惜しみなく使用し、リッチな輝きが完成。

これまでには、カラーレスダイヤモンドも組み合わせたデザインをご紹介してまいりましたが、
今回はカラーダイヤモンドのみを使用することで、さらに鮮やかな煌きがぎゅっと凝縮されました。

全5デザイン、それぞれ彩り・デザインの異なるリングをハンドメイドでお仕立て。
どうぞお好みのお品をお選びくださいませ。

カラーダイヤモンド上級者におすすめしたい、
レアな品質がたっぷりと使用されたこちらのお品。

0.6ctに迫る大粒のブルーダイヤモンド、大きく色濃いグリーンダイヤモンド、
ピンクダイヤモンドでも珍しいH&Cのプロポーションの品質を使用いたしました。

ブルーダイヤモンドにおいては、VERY LIGHTクラスとの判定も、
カラーレスダイヤモンドとは確かに異なる、冷たい印象を感じさせる輝き。

その彩りによって、ダイヤモンドの硬質な輝きをさらに強く見せる、クールな雰囲気が漂っています。

色濃いグリーンダイヤモンドも、イエローを含むことで
ネオンを帯びているようにも感じさせる、非常に明瞭な輝き。

そしてソーティングシートは付属しておりませんが、小さくとも非常に色濃い、
所見インテンスクラスのグリーンブルーによって、
大粒のやや淡いブルーとピンクをきゅっと引き締め、
全体のカラーコントラストをくっきりと見せてくれています。

デザインとしては他のお品よりも小ぶりですが、
大粒ダイヤモンドを多く使用しているからこそ、
輝きの量感はものすごいもの。

カラーダイヤモンドジュエリーに見られる可愛らしさだけでなく、
知的な印象も垣間見えるジュエリーです。

カラーダイヤモンドジュエリー。

天然カラーが宿す柔らかな彩り。
そして、ダイヤモンドならではの鋭い輝き。

双方の魅力が合わさることで、究極にリッチな煌きが完成いたします。

一石でももちろん美しいカラーダイヤモンドですが、
ダイヤモンド専門店BDLでは、こちらのように複数の彩りのカラーダイヤモンドを組み合わせたデザインをおすすめしています。

なぜなら、色の対比が起こることによって、相互の彩りが強く引き出されるから。

また、一部インテンスやビビッドクラスなどのカラーグレードの品質を使用することで、
それがアクセントとなって柔らかな色味を引き締め、全体の色味がさらに鮮やかに際立ちます。

ブランドジュエリーのコレクションで出てきそうな、繊細なワイヤーセッティングもまた、
このリッチなカラーダイヤモンドが鎮座するに相応しい、繊細な作り。

アームをあえてメレダイヤをセットせず、すっきりとさせることによって、
すべてのカラーダイヤモンドがお指の上でさらに美しく映えています。

ご自分で石を一から揃えてオーダーメイド…となりますと、ルースだけでもかなりの価格となってしまいますから、作ることのできるデザインはどうしても限られてしまうもの。

まるでオーダーメイドジュエリーのような一点物のジュエリーを、
このようにたくさんの中から選んでいただけるという機会もそうそうございません。

イエロー・ピンク・グリーン・ブルー・オレンジ…と、
様々なカラー展開を見せる、天然カラーダイヤモンド。

もちろん、人の手は何も加わっていない、天然のお色です…。

稀少価値の高まるピンクダイヤモンドやブルーダイヤモンドなどにいたるまで惜しみなく使用し、リッチな輝きが完成。

これまでには、カラーレスダイヤモンドも組み合わせたデザインをご紹介してまいりましたが、
今回はカラーダイヤモンドのみを使用することで、さらに鮮やかな煌きがぎゅっと凝縮されました。

全5デザイン、それぞれ彩り・デザインの異なるリングをハンドメイドでお仕立て。
どうぞお好みのお品をお選びくださいませ。

「カラーダイヤモンドを複数組み合わせるデザインは気になるけど、小さなダイヤモンドばかりだと物足りない…」

そんな方におすすめしたいのが、こちらのリング。

1.119ctという大きな大きなペアシェイプのイエローが、全体の主役として量感たっぷりに輝きます。

お写真よりも彩度高く輝く、大粒イエローダイヤモンド。

カラーグレードはVERY LIGHT YELLOWの判定ですが、他の色味のイエローを組み合わせているからでしょうか、
ほんのわずかにグリーンを帯びているようにも感じさせる、絶妙な彩り。

I2の判定も、拡大写真でご覧いただけますように、お召しいただく上で美観を損ねる特徴や、
全体が濁っているといったこともございません。

サイドにはピンク・イエローを左右対称にセットしていますが、
すべてが異なるシェイプ・彩りですから、完璧な左右対称となることもなく、
整いながらもランダムにセットされているデザインが、一点物の特別なジュエリーであることを物語っています。

同じ彩りでもカットが違うと輝き方も全く違いますね!
それぞれがもつ魅力は、まじまじと眺めていましても飽きさせることがありません…。

お花畑がお指にひろがるように輝きが散りばめられた、美しいリング。
指の端から端まで輝きが続くのも嬉しいですね。

カラーダイヤモンドジュエリー。

天然カラーが宿す柔らかな彩り。
そして、ダイヤモンドならではの鋭い輝き。

双方の魅力が合わさることで、究極にリッチな煌きが完成いたします。

一石でももちろん美しいカラーダイヤモンドですが、
ダイヤモンド専門店BDLでは、こちらのように複数の彩りのカラーダイヤモンドを組み合わせたデザインをおすすめしています。

なぜなら、色の対比が起こることによって、相互の彩りが強く引き出されるから。

また、一部インテンスやビビッドクラスなどのカラーグレードの品質を使用することで、
それがアクセントとなって柔らかな色味を引き締め、全体の色味がさらに鮮やかに際立ちます。

ブランドジュエリーのコレクションで出てきそうな、繊細なワイヤーセッティングもまた、
このリッチなカラーダイヤモンドが鎮座するに相応しい、繊細な作り。

アームをあえてメレダイヤをセットせず、すっきりとさせることによって、
すべてのカラーダイヤモンドがお指の上でさらに美しく映えています。

ご自分で石を一から揃えてオーダーメイド…となりますと、ルースだけでもかなりの価格となってしまいますから、作ることのできるデザインはどうしても限られてしまうもの。

まるでオーダーメイドジュエリーのような一点物のジュエリーを、
このようにたくさんの中から選んでいただけるという機会もそうそうございませんよ!

ひと目でわかる、アーガイル産の最高品質…。

大きく色濃く輝きの強い、最高品質ビビッドピンクダイヤモンド。

当店ではインテンスクラスのピンクダイヤモンドを多くご紹介しておりますが、
やはりインテンスを超えるビビッドクラスの大粒には、出会う機会は限られています。

その理由として挙げられるのが、鉱山の枯渇状況と世界的な需要の高まり。

たった2~3年前と比較するだけでも、倍ほどの価格にまで上昇しているほどの、
急激な価格高騰が見られるのが、ピンクダイヤモンドにおける現状です。

その中で出会った、こちらのビビッドピンクダイヤモンド。
このカラーグレードに加え、0.25ctアップという、ピンクダイヤモンドにおいて非常に大きなサイズ…。

他のダイヤモンドに比べ、さらに高温高圧の環境下で生成されるピンクダイヤモンドは、
誕生の際の衝撃により割れてしまったりと、原石自体大粒がなかなか採れません。

世界のトップクラスのピンクダイヤモンドが集まる入札会においても、
1ct前後といった大きなピンクダイヤモンドは片手分ほどしか集まらないほど、大きなピンクダイヤモンドは世界的にも限られているのです。

そのためピンクダイヤモンドは、カラーグレードに関係なく、0.2ctあれば大きいと感じさせるもの。

トップクラスのFANCY VIVID PURPLISH PINKという素晴らしいカラーグレードの品質で0.252ctという石目は、
本当に素晴らしい品質です。

さらに、こちらの稀少性を加えてお伝えしたいのが、
ラウンドブリリアントカットでこの彩りの濃密さを保っているということ。

ダイヤモンドとして最も強い輝きを引き出すラウンドブリリアントカットは、
カラーダイヤモンドのもつ彩りさえも飛ばすほどの輝きであることから、実際の石のもつ彩りよりも淡く見えてしまいがち。

そのラウンドブリリアントカットを施してさえも、この堂々のVIVIDクラスの濃密さ…

I1のクラリティは、テーブルの表面に一部インクルージョンが達している特徴もございますが、
肉眼で見て濁りは一切感じられない微細なもの。

強く強く目に突き刺さるビビッドピンクの煌きは、言うまでもなく世界でトップクラスの品質です。

そんな貴重なビビッドピンクを、D/E VVS/VS1アップのペアシェイプ・マーキスシェイプダイヤモンドを揃えて取り囲み、
これ以上ない贅沢なフラワーモチーフジュエリーをお仕立て。

周りのペアシェイプ・マーキスダイヤモンドは合計1.5ct。

1ピースあたり0.3ct近い大粒のカラーレスダイヤモンドは、シャンデリアよりも眩く強い輝きを放つもの。

そんな輝きにも負けることなく、中心のビビッドピンクはその存在を知らしめるかのごとく、力強さいっぱいに輝きを放ち続けます…。

花びら一枚一枚が、微妙に角度や高さを変えて作られ、メリハリのついた輝きが完成。

アームの極小サイズのメレまでも、F VS EX H&Cの完璧な品質を使用しております。

これぞ一点物の特別なジュエリー。

世界的にも価値あるビビッドピンクダイヤモンド。

先日サザビーズオークションで落札されたビビッドピンクダイヤモンドは、1ctあたり2億円を超えるという、とんでもない価格で落札されています。

こちらのお品も、価格としては廉価ではございませんが、これだけ大きく色濃いビビッドピンクで、これほどのリッチなデザインで、この価格は絶対にお値打ちと言えます。

くっきりと浮かびあがる、世界で最も稀少な煌き…
どうぞ貴女のお手元で、最高の煌きをお楽しみください。

0.23ct Fancy Purplish Pink

とっても濃厚です。

艶やかで極上のピンクを香らせる、ラウンドブリリアントカットの美しいピンクダイヤモンド。

SI1のクラリティグレードは肉眼でのインクルージョンの所在の確認は不可能。

カラーダイヤモンドの中でも最も貴重なラウンドブリリアントカットの濃厚なカラーダイヤモンド。

ラウンドブリリアントカットの美しいものをカットするためには、非常に整った形の原石が必要とされ ます。

また、ラウンドブリリアントカットのプロポーションは、強いブリリアンスが発せられますため、その 彩が感じられにくくなることからファンシーシェイプが選ばれる傾向にあります。

そのなかで、こちらは、本当に美しく艶やかな、ラウンドのピンク。

周囲もファンシーピンクレベルの上質のピンクメレーをデコレートし、ピンクダイヤモンドの輝きの連 鎖を楽しんでいただけるデザイン。

これだけ小さなサイズのピンクダイヤモンドを、彩を合わせてセットするのは非常に困難な仕事です。

脇にデコレートいたしましたのは、蛍光グリーンのお色が稀少性と美しさを奏でる、グリーンのダイヤ モンド・・・

これほどまでにお色がそろって、サイズも透明感もそろえるのには、非常にお時間が掛かりました・・ ・

ピンクダイヤモンドの可愛い煌きと、グリーンのミステリアスな輝きの連鎖。

カラーダイヤモンドのマッチングの、スーパーリッチな印象はもちろん。

ピンクダイヤモンドをセットする、一つ一つのプロングから、ジュエリーとしての全体的な美しいバラ ンス。

女性の品を内側から美しく引き立てる、ジュエリーの真髄を感じさせる魅力的なバランスに仕上がって います。

お値段も、楽天店舗のリニューアルオープンのジュエリーとして、超特価にて出品させて頂いておりま す。

本筋の美しさと、現代的な美しさの宿るジュエリーとしてのアプローチを感じさせる世界で一つのピン クダイヤモンドリングです。

※AGTソーティングシート付き

GIA
1.02ct
Fancy Light Green Yellow VS2
Color origin: undetermined

現時点では色の起源不明とされる、カラーダイヤモンド。

数多くのカラーダイヤモンドを扱ってきた当店は、現状のジェムラボの判断では、起源不明としてジャッジされるのが相応の石
ではありますが、こういったナチュラルな色味のカラーダイヤモンドは、ほぼナチュラルと判断してご紹介させて頂いております。

(undetermined 全ての石が、ナチュラルと想定されるという意味ではありません。)

クッションカットの現代的なスタイルのグリーンイエローダイヤモンド。

そのグリーンの光が差し込まれた、淡色のイエローダイヤモンドとは一線を画す煌めきが魅力。

VSクラスの高い透明度ももちろん素晴らしく、クッションカットの可愛いスタイルの中に、様々な情景の輝きの連鎖が見られます。

センターストーンを留めるプロング(爪)もK18イエローゴールドに仕立てていますので、よりファンシーカラーダイヤモンドのきらめきを
濃密に感じさせてくれています。

現代的なデザインに仕上げた、グリーンイエローダイヤモンド。

ダイヤモンドを眺めると、その可愛らしい煌めきに思わず微笑んでしまう様な美しさが宿るジュエリー。

元気さを感じさせ、身に着ける方の人生を、可愛いくてエネルギッシュな煌めきで照らし出すかのようなカラーダイヤモンドのリング。

1ctアップのファンシーカラーのジュエリーで、こちらの価格は破格です♪^^

お仕立てもしっかりとして、ご不安になられる部分は一切無いとお伝えできる、品質にも不足の無いカラーダイヤモンドリングです。

貴重な天然カラーダイヤモンドが引き出す女性の美。

柔らかで、秋の憂いさえ感じさせる彩に相反した、鋭く、力強いスパークは、まさに現代を生きる女性のよう。
その洗練された美を見事に表現したカラーダイヤモンドジュエリーです。

自然が生み出したカラーバリエーションは実に豊か。

その中でも、こちらのリングは、FANCYクラスのカラーダイヤモンドを厳選した、とても鮮やかなジュエリーです。
色が飛びやすいカラーダイヤモンドも、ぎゅっと凝縮されますと、この上なく鮮やかで、稀少性を感じさせるリッチな輝きとなります。

こちらのリングは、イエローとピンクを基調とした、まとまりのある配色。
ほのかにブラウンやオレンジを帯びたピンクが落ち着きのある印象です。

それらをフラワーのように、立体的にセットいたしました。

当店ハンドメイドの高い技術を駆使した、完璧な石合わせに感動していただけること、間違いありません。

全体の量感はありますが、様々なシェイプのダイヤモンドがバランス良く配置されておりますので、とてもすっきりとしております。

アームにはもちろん、当店こだわりのH&Aダイヤモンドをセット。

どの角度からご覧いただきましても、ダイヤモンドの硬質な輝きが絶えることのない、ラグジュアリーを極めたジュエリーです。

ルーペで拝見しますと0.157ctのピンクダイヤモンドの表面にインクルージョンが達しておりますが、
インクルージョンが多いピンクダイヤモンドの中でも、こちらは透明度の高いストーンです。
肉眼では確認できない、とてもクリアな印象ですのでご安心ください。

貴女の美を最大限に引き出す天然カラーダイヤモンド。
落ち着きのある彩は、どのようなシーンでも、上品なお手元を演出します。

カラーダイヤモンドを多く取り扱うBDLだからこそ実現した、最高のジュエリー。

一からルースを集めて、こちらのようなジュエリーをお仕立てされましても、この価格で手にすることは絶対に不可能です。

必ずご満足いただける、確かな美しさ・・・ 貴女のもとで、お楽しみください。

特別な輝きを宿すTYPE2A、窒素を含まないダイヤモンド。
この輝きは一度出会うと忘れられません。

天然ダイヤモンド流通量のわずか1%にも満たない、窒素をほとんど含まないTYPE2A。

かつてインドのダイヤモンドの聖地ゴルコンダ地方で多く産出したといわれる、とても希少な存在でございます。

炭素の結晶に限りなく近く、澄み切った泉から湧き出た純水のような透明感。

硬質な姿からは目の覚めるようなカラーレスの輝きがギラギラとあふれ出す圧倒的な存在感!

この輝きをずっとお探しの方は多いのではないでしょうか。

D VS-1 EX TYPE2A と品質の高さ、そして迫力のある1.019ctもの大きさ、まさに完璧といえる逸品でございます。

周りにはグリーン・ブルー・ピンクと、3色の天然カラーダイヤモンド。

当店の信条でもあります、カラーレスに最も合うカラーダイヤモンドを厳選し、デコレーションいたしました。

優しいライトカラーが希少なTYPE2Aダイヤモンドを贅沢に取り囲みます。

もちろんTYPE2Aに添えるのに相応しいVSクラスの高品質を取り揃え、最高品質の輝きとともに舞うカラーの優美な姿に、頬がゆるんでしまいます。

同じ炭素でできている物質であるにもかかわらず、肉眼で拝見しましてもこんなに色が異なるのはなぜなのでしょうね。

リングアームには側面までVSアップクラスのメレダイヤを敷き詰め、どの角度からも繊細なダイヤモンドの煌きを感じられます。

隅々まで贅沢に輝きを詰め込んだリングでございます。

海外の有名なオークションでも GOLCONDA>TYPE2A>D COLOR と、その評価の高い順に基準が認められていますが、実際に手元に存在していますこのダイヤモンドも、まさにDカラーを超越する価値のある輝きが宿っています。

お写真と文章だけではこの美しさは表現しきれません。

実際にお手元でご覧頂き、格別の輝きを実感していただきたい逸品です。

※AGTソーティングシート付き

大粒11.04ctに現れる、大きなアステリズム…。
どうぞこちらを手にされて、大きな優越感に浸ってください…。

スターを生み出すシルクインクルージョンが壊れてしまうことから、加熱処理ができないスタールビー。

生まれながらに宿したこの美しいお色…。
そしてこれほどの大粒となりますと、出会える機会は滅多にございません。

11.04ct大粒スタールビーを、この石のために一からハンドメイドでお仕立ていたしました。

大きなカボションにひろがる神秘的なアステリズム、丁寧な仕立ての良さをご堪能くださいませ。

約14.2x11.9mmと、大きな場面は15ctにも迫るほどの大きさで、全体に広がる艶やかなレッドの光彩。

濃厚なレッドにややパープルを感じられる、大人びたカラー…光を浴びると、まさにスタールビーのお手本とも言える、艶やかな上質のレッドが溢れ出します。

光を浴びるとシャープなアステリズムが隅々まで現れ、さすが大粒!と声をあげたくなるような、大きなアステリズムに感動…。

光の角度が変わるたびに、大きなアステリズムが元気にカボション上を駆け巡ります。

上質のダイヤモンドは、鮮やかなスタールビーの最大の引き立て役。トータル1.14ctとたっぷりの輝きが続きます…。

大粒スタールビーを存分にお楽しみいただくために、この石のために一からお作りした、丁寧なハンドメイドの仕立ての良さにもご注目くださいませ。

数々のジュエリーを手にされてきたお客さまをも唸らせる、ぴったりとこの石に合った作りです。
程よい高さを持たせ、側面から見ても美しい姿です。

スタールビージュエリーと言えば、5ct未満のものが多い中で、こちらは15ctにも迫る大きな場面をもつお品。

大きな場面で楽しむアステリズムの大きさに、必ず感動していただけることと存じます。

石の品質・仕立てのよさ…この出品価格は普通ではありえない価格でのご紹介です。

スタールビーをお探しのお客さまは、ぜひ大粒で神秘的なアステリズムをご堪能くださいませ。

イエローダイヤモンドの最高峰。

0.6ct Fancy VIVID Yellow VS1 CUSHION

地球上に数限られた、鮮やかなイエローの光彩を宿す、ヴィヴィッドイエロー 最高品質カラーダイヤモンドのリング。

当店のハンドメイドでお仕立ていたしました。

華麗であり、豊潤。

ヴィヴィッドイエローカラーだけが放つことの出来る特別な光彩。

クッションカットの柔らかな表情と、キメ細やかなファセットの照り返しが、その彩の美しさをより強調しています。

ヴィヴィッドの強烈な彩りは、もちろん、遠目からでもその光彩を量感を持って感じていただけます。

美しいものに目線を引かれる。 美意識の琴線に自ずと触れてしまう神秘性を携えたヴィヴィッド。

カラーダイヤモンドの最高峰であるヴィヴィッドは、これほどに艶やかなのか。

そしてこちらのジュエリーのさらに素晴らしいポイントは、最高に極められたジュエリーの仕立て。

当店だからこそ、完成させることの出来る、“超”繊細な仕立て。

ハンドメイドの技術で、ここまで繊細にメレダイヤモンドをセットできるのは、ごく限られた熟練のクラフトマンだけ。

さらに、石座の高低のバランス、センターストーンをセットするプロングの美しさ。

すべてが、究極的に極められた技術だからこそ、この均整の取れた美しいジュエリーが完成しています。

ヴィヴィッドイエローのダイヤモンドをより美しく輝かせるため。

そしてそれを身に着けていただく女性が、最高に美しく輝くためだけに、当店が細心の美意識を注ぎ込んでお仕立てした
最高品質のカラーダイヤモンドジュエリーでございます。

豊潤であり、華麗な煌き。 ヴィヴィッドイエローのカラーダイヤモンドに憧れを抱かれるお客様に、絶対に手に入れていただきたい
究極的な完成度のダイヤモンドリングでございます。

※GIA COLORED DIAMOND GRADING REPORT付き

カラーストーンを愛するお客さまに手にしていただきたい、遊び心溢れるビビッドカラーストーンジュエリー。

トルマリンの中でも特に稀少性の高い、カナリートルマリンとパライバトルマリン。

稀少石の贅沢使い…ビビッドなカラーのコラボレーションは、身につけるだけで心がうきうきとしてしまいますよ…♪

2000年、アフリカ東部のマラウィで、美しいイエローを含むトルマリンの原石が採掘されました。

イエロートルマリンの中でも、こちらのように彩度の高い石は、鳥のカナリアにちなんでカナリートルマリンと呼ばれています。

産出量が少なく、トルマリンの中でもパライバトルマリンに次ぐ稀少性を誇るストーンです。

こちらは本物のカナリアのように、ビビッドなイエローにほんりとグリーンを感じさせる絶妙な彩り。

彩度・透明度ともに高く、鮮やかに輝く姿はとってもエネルギッシュです。

そして、最高品質カナリートルマリンを、贅沢にブラジル産パライバトルマリンでデコレート。

ビビッドなカラーを組み合わせることで、お互いの彩度をより高めあい、さらに鮮やかな輝きに♪

メレサイズでここまで鮮烈なネオンブルーを感じていただけるのは、ブラジル産の中でもかなりの高品質のみを厳選しているから。

そして、どちらも高品質を使用したからこそ、上質ならではの美しさはそのままに、楽しい気分をもたらしてくれる輝きとなりました。

普通のカラーストーンジュエリーでは物足りなくなってきたお客さまに。

とっておきの稀少石で、大人の色遊びをお楽しみになってはいかがでしょうか…。

どこにもない特別な輝きは、当店手作りの一点物。

迷わず手にしていただき、ビビッドな彩りに心弾ませてくださいませ。

※TOKYO GEM LABORATORYソーティングシート付き

OUR CONTENTS