NEWS

201506230372blue

0.372ct
FANCY DEEP GRAYISH BLUE I1
TYPE2B
4.51-4.57×2.92mm

初めて出会った瞬間、そのあまりの濃密さに声を失いました…

ホウ素・ボロンを含むことにより、この彩りを宿すとされるブルーダイヤモンド。

その産出量・流通量は極めて少なく、全ダイヤモンド流通量の約0.01%とも言われます…

さらに、色がとんでしまいがちなラウンドブリリアントカットを施してでさえも、この濃密な彩りを宿した品質には、本当に驚くしかありません。

当店でご紹介しておりますFANCY INTENSEクラス・FANCYクラスのブルーダイヤモンドと比較しましても、その色の濃さは比にならないもの。 ルース

一般的に、グレーを帯びるブルーダイヤモンドは価値が劣るとされますが、ここまで濃密な彩りとなりますと、そんな概念さえも超越してしまうほどの貴重な存在。

2014年11月に開催されたサザビーズのオークションにおいて、ブルーダイヤモンドの最高落札額が更新されました。

9.75ct FANCY VIVID BLUE 
1ctあたり約3億3000万円という金額。

それよりも数ヶ月前の2014年5月に落札されたブルーダイヤモンドにおいては、13.22ctという石目であるにも関わらず、1ctあたり1億8000万円という金額でしたので、いかにブルーダイヤモンドの稀少価値の高まりが見られるか、おわかりいただけることと存じます。 ルース
ルース その中で手に入れた、ビビッドクラスを超える色濃いブルー。

月に照らされた海のさざなみ…
そんな静寂な印象の輝き。

しかしながら、石を傾けますと、現れる光は青空のように明るいブルーの光。

その後を追うようにして現れる、イエロー・グリーン・オレンジ…と、様々な彩りを秘めたファイア。

静寂でいて、地球の生命力を感じさせるかのように、みなぎるブリリアンスは、パワーに満ち溢れた力強さを感じさせます。

非常にかっこよく、シックな彩りながら、輝く光は非常に繊細で華やかさに満ちたもの。

地球上でも限られた、色濃い天然ブルーダイヤモンド。

その中でも0.4ctに迫る大粒。

神秘に満ちた煌きを、今こそ手にしてください。

109140000154UG7922

【PT950 アレキサンドライトリング】

五大貴石の一つに数えられるカラーストーン、アレキサンドライト。

ブラジル ヘマチタ鉱山の、トッピン。

ベースカラーはお手本のような美しさの、ピーコックグリーン。
そして、高貴さを感じさせる、変色後のパープリッシュレッドの煌めき・・・
ドラマチックなカラーチェンジを遂げます。

元来インクルージョンや、クリベージが入ることの多いジェムストーンですが、
それがほぼ一切感じられず、奇跡的な透明度の高さ。非常に硬質な「照り」を感じさせます。

また、アレキサンドライトでは珍しいすっきりとしたペアシェイプのスタイルです。

もちろん、当店のハンドメイドジュエリーですから、ダイヤモンドも、F VS クラスのものを厳選!!
石座の高低のバランス、そして全体的なリングのフォルムの美しさ、隅々の細部まで端正に作りこんだ一級品のお仕立てです。

高貴でいて、スタイリッシュ。
そんな贅沢な二面性を感じさせる事ができるのは、アレキサンドライトの最高品質だけ。

最高品質のアレキサンドライトをご所望のお客様は、きっとご満足いただけるお品です。

115140000206CH3247

精悍なフェイス。

そして、目にした事の無いような煌めきのエメラルドグリーンは、非常に力強く、絶対的な美しさを奏でる様な印象。

身に着ける者の、心、身体を護るかの様なほどに、確実な美しさを放つ、強烈なエメラルドです。

 

エメラルドの本物美しさを知る者にとっては、衝撃的な美しさに違い無し。

インクルージョンも僅かに感じられますが、これこそが本当に、天然のジェムストーンの証と言えるレベルの、美しい混入です。

 

10ctアップのフェイスを誇り、精悍なエメラルドカット。

ジェムストーンとしての品格の違いを、圧倒的に感じさせる最高品質のエメラルドです。

 

私たちは、「家宝」という言葉を乱用いたしません。

しかし、家宝として相応しい美しさと稀少性の宿るこちらの、コロンビア産エメラルド。

 

GUBELIN スイスの色石鑑別機関の権威、そして、GIA アメリカのジェムストーン鑑別の権威の両方の鑑別書類が付属しています。

そして、エメラルドのエンハンスメントの程度を表記するグレーディングは、いずれも “MINOR”。

ノンオイルに継いで、オイル含浸のされている程度が非常に低く、エメラルドそのものの美しさを奏でます。

 

ジェムストーンそのものの美しさに加えて、宝石学的な見地からしても、非常に稀少性の高い逸品です。

 

間違いの無い品質のジェムストーンをお求めのお客様は、絶対に手に入れてください。

このお値段でこの品質のエメラルドは、通常手に入れられません。

109140000167ch8114

数あるレアストーンの中でも、屈指の稀少性をもつパライバトルマリン。

2001年頃に、ナイジェリアのアフリカ産パライバトルマリンも発見され、流通量が一時的に増加しましたが、大粒で美しいものはアフリカ産でも稀少な存在。
現在ではアフリカ産、ブラジル産ともに蛍光色の強く、美しい品質のものはカラーストーンの中でも最も価格の高いジェムスト ーンの一つです。

その中で6.743ctという驚愕のサイズ。
さらにテリよく、潤いに満ちた輝きを放つこちらのパライバトルマリン。

お写真でご覧いただけますように、内部特徴は皆無に等しい透明度の高さ…
大きな場面から溢れだす心地よいブルーの煌きは、お手元全体にひろがるかのように、力強く輝きを放ち続けます。

大粒の最高品質が鎮座するに相応しい、ラグジュアリーなデコレーション。
当店ハンドメイドによる緻密な仕立てにもご注目ください。

ダイヤモンドはすべてF VSアップ・Heart&Arrowの見られるベルギーメイクの高品質のみを厳選。

そして最も外側には、ブラジル産の濃密なネオンブルーが魅力のパライバトルマリンでデコレート。
まるで中石のパライバブルーの輝きが広がる様子を形にしたかのようです。

台座の裏側までもダイヤモンドが輝き、まるでオブジェのように完成度の高いお品。

パライバブルーを愛するお客さまに。
特別な輝きを秘めたこちらのお品をお届けいたします。

109160000070ch551

2.44ct アレキサンドライト。
圧巻の大粒。

現在も産出される絶対数が少なく、どうしても小粒のお石が多い為、1ctを超えますと大粒と言われる中、何と、2.5ctに迫るこちらのアレキサンドライト。
美しく宿した彩りが颯っと変わるその様に、間違いなく心奪われます。

通常光下では濃密で鮮やかなピーコックグリーン。
僅かな光で常にカラーチェンジが起きる品質。
ライトを当てますと、より艶やかなパープルレッドへと変化を遂げ、その奇跡の瞬間に感動を覚えます。

この美しいアレキサンドライトを取り巻くダイヤモンドは全てがFカラーVSアップの高品質ダイヤモンドばかり。

アレキサンドライトとダイヤモンド、最高に美しいコントラストで互いの魅力を最大限に引き出しております。

次はいつご紹介できるかお約束は出来かねてしまう品質。
是非この機会を逃さないで下さいませ。

0555e

1.131ct D SI-1 TYPE2!
当店自慢のONLY ONEハンドメイドジュエリー、そしてタイプ2ダイヤモンドでございます♪

この壮麗な美しさに持つ手が震えてしまいます。

ダイヤモンドの流通量全体の1/1000にも満たないとされる、TYPE2Aのダイヤモンド。
かつてインドのダイヤモンドの聖地ゴルゴンダ地方で多く産出したと言われるとても稀少な存在でございます。

通常ダイヤモンドに含まれる窒素を含有しないとされ、見た目の特徴としては、本当に純粋なダイヤモンドの結晶だけの美しさを感じさせる輝き。

硬質な姿からは目の覚めるようなカラーレスの輝きがギラギラとあふれ出す圧倒的な存在感!
美し過ぎる・・・

窒素が混入されていない分とてもピュアな印象、眺めているだけで惚れ惚れ致します♪

D SI-1 TYPE2と品質の高さを兼ね備えた贅沢なダイヤモンドは完璧を感じさせる逸品☆
柔らかい優しい雰囲気を与えるオーバルシェイプ。
なにより1ctアップの大きさに憧れは止みません。

このようにジュエリーにお仕立てされたものをご紹介するのはSHINCOKIだからこそ!

当店の信条でもあります、カラーレスに最も合うカラーダイヤモンドとのデコレート。
ダイヤモンド部分はプラチナ、リングアームはピンクゴールドでお仕立て致しました。

繊細な美しさのピンクダイヤモンドですが、現代的なダイヤモンドジュエリーとしての美しい表情を感じさせながら、とてもリッチに、大変魅惑的な印象を感じさせます。

タイプ2の突き抜けるかのような美しさを引き立てる最高品質のダイヤモンドリングでございます♪

※AGTソーティングシート付き

105140000027CG1959

ロマンティックなカラーと
しっとりと濡れたような輝きで人気のタンザナイト。

人気が高いクッションシェイプ。
10ctを軽く超えた存在感満点の一石をご案内いたします。

タンザナイトの魅力は何といってもパープルとブルーのお色味。
ペンライトを当てると、赤みを帯びたヴァイオレットが全体を覆い尽くします(特殊効果)。

ソーティングメモにアイクリーンと記されていますが、透明度についてこれ以上何も言うことはございません。ご覧のとおりのすっきり感、お肌の上でツヤツヤと輝き、光が当たる度にロマンティックな赤紫を解き放っていますよ。

“シャープさとまろやかさの両方を兼ね備えた”クッションシェイプ。
どのようなお召し物にも馴染む汎用性の高さに注目が集まります。
バイヤーが推薦する大粒タンザナイト。
リングにしてもネックレスにしてもあなたが主役間違いなしのジュエリーが仕上がるでしょう♪

お手元でご堪能いただきました後には、世界で1つのジュエリーをお仕立てしてください。

20140614

4ctを超える、無処理エメラルド。

ジェムストーンを愛される方なら、こちらのエメラルドがいかに稀少であるか、すぐにお分かりいただけるはず。
地中から採れたままのピュアなエメラルド。
これほどの大粒で、オイルのエンハンスメントを行わずに、ジェムクオリティの品質を備えていることはまさに奇跡。
小さなサイズではなく、4ctという見事な大粒です。

そして、ただ単にノンエンハンスメント、というプレミアだけではありません。
美しいエメラルドに求められる、クリアな透明度と、輝きの強さ。 そして、美しいエメラルドグリーン・・・

こちらのエメラルドの美しさの特徴は、しっかりとした深み。
色が濃くて明るい。 ググッとした、彩の迫力を感じさせる、稀少な品質。
非常に力強いエネルギーを、この彩の美しさと、非常に強い輝きから感じさせる特別な品質。
これほどまでに力強く、美しい発色を描くエメラルド、しかも無処理というプレミアムな品質は出会ったことがありません。

 

脇を彩るのは、E/F VS1-SI1 の大粒のオーバルカット。
合計3.4ctと、圧巻の輝きです。

カラーレスのダイヤモンドと、エメラルドの本物の輝きのコントラストは、美意識の琴線に触れるものだと改めて認識させられます。

稀少なジェムストーンを愛する私たちでも、滅多と出会うことのできない、これほど稀少価値の高いエメラルド。
最高峰のジュエリーをお求めのお客様にお届けしたい、まさに逸品です。

家宝、まさにこの言葉しかふさわしくないほどの稀少性。
代々と、その家に誕生してくる運命の人を繋いでいくかのような、高貴な美しさを宿す至宝のエメラルドジュエリーです。

109140000071ng6229

初夏にぴったりの新作ハンドメイド、濃厚グリーンのコロンビア産エメラルドピアス!

エメラルド好き、誕生石がエメラルド…
一生モノのエメラルドピアスをお探しのお客様に、是非、手にしていただきたい一点でございます。

 

暖かな日差しに包まれながら、お出かけに…
夜街のネオンにも負けない、美しく妖艶な輝き。

 

淡いお色味のドレスに差し色としてお召しいただくことで、ぐっと引き締まった大人の女性らしさを漂わせます。

また、特別なシーンでは深い知性をかもし出す、エメラルド好きにはたまらない唯一無二のジュエリーです。

 

エメラルドの最高峰と言われる、コロンビア産天然エメラルド。
歴史は古く、知性・希望・愛をもたらすと言われ、あのクレオパトラも愛したと伝えられる稀少なストーンです。

そんな稀少なストーンを、片方だけでも約1.7ctの大粒ペアシェイプを「ペア取り」で仕入れいたしました。
大きさ・色・透明度・形、全てが同等クラス!
これら2つのストーンが出逢ったのは、まさに奇跡と言えます。

目に止まった今がチャンス!
リピート不可能な奇跡のピアスでございます。

こちらのエメラルドの品質は、お写真のお色よりも実物はずっと有機的な美しさを感じさせるエメラルド色。
まさにトップカラー、コロンビアの最高品質のエメラルドを産む、「ムソー産」を思わせる、青みがかったお色。
インクルージョンも限りなく少なく、硬質な照りを感じさせる、とても価値の高い品質です。

多きな場面から感じる、深みのある濃厚なグリーンの彩りは、お顔の横で神秘的な存在感を放ちます。

過酷な環境下で形成される天然石の宿命であるインクルージョンを感じさせず、内側から湧き上がる深緑はお顔全体がきゅっと引き締まった印象を与えます。

さらに粒揃いの所見F VSクラスの上質メレダイヤで隙間なく取り囲まれたさまは、見る者全てを釘付けにすること間違いなしです!

 

デザインにおいても、鷲爪を用いることによって、エメラルドの持つ高い品質を緊密に感じさせるかのような、最高の仕立てを施しています。

軽やかな付け心地の良さにもこだわりぬいた、当店だからこそ実現した最高クラスのジュエリー。

是非この機会に、一生モノのエメラルドピアスを、貴女の耳元で輝かせてくださいませ。

109140000187ug8630

青みの強いグリーン…
コロンビア産エメラルドとして最も理想的な彩りを宿した輝き。

F VSクラスの大きなマーキスでラグジュアリーに取りまき、ハンドメイドでお仕立ていたしました。

コロンビア産エメラルドの中でも特に美しい色をしたムソー鉱山のものは、カシミール産サファイア、モゴック産ルビーとともに最も貴重なカラーストーンの一つ。
0.5〜2カラットのジェムクオリティで比較しますと、エメラルドが最も高価であり、また、素材の良い原石から研磨された美しく輝くラウンドブリリアントカットのダイヤモンドよりも高価な存在。

その中で、最も理想的な彩りを宿した、大変貴重なエメラルド。
さらに、2ctに迫る、しっかりと量感を感じていただける1.8ct。

エメラルドを愛するお客さまには絶対に手にしていただきたい、極上の輝きです。

 

コロンビア ムソー産ならではの、理想的な青みの強い濃密なグリーンの彩り。
宝石の中でも最も過酷な環境下で生成されるエメラルドの中でも、最も力強さを感じさせる輝きに感じられます…。

実は、この青みの強いグリーンの彩りが、写真では最もとらえることが難しく、撮影スタッフも苦労する彩り。
実際はお写真よりもさらに青みが強く、鮮烈なグリーンの光が鋭く目に飛び込んでまいります。

宿命的にインクルージョンは含みますが、パビリオンファセット一面一面から、明るいグリーンの閃光が…。

粒のあるマーキスカットダイヤモンドで贅沢に取り巻き、アームは優雅な曲線を。

力強く、シャープに現れるグリーンの輝きと、究極に無色のダイヤモンドのブリリアンス。
こちらのエメラルドを手にされましたら、他のエメラルドの彩りではもう物足りなくなってしまうほど、どこまでも濃密かつ青みの強い、貴重な輝きをお楽しみいただける逸品です。

109150000068ug1525

1.235ct
Fancy Intense Yellow Green VS1

地球の奇跡の彩が染め上げたダイヤモンド。

エレクトリックな美しさを奏でるイエローグリーンのダイヤモンドは、現代的な美しさに最も相性の良い美しさを輝かせる印象。
ラウンドブリリアントカットの1.2ct のサイズも視界を覆うほどの迫力に感じさせる力があります。

ナチュラルピンクダイヤモンド、最高品質ペアシェイプダイヤモンドで、その力を最高のエレガンスへと閉じ込めたダイヤモンドジュエリー・・・・・

このグレードをご覧頂いただけでこちらのダイヤモンドの稀少性を計って頂けるお客様は、プロの域の知識をお持ちでいらっしゃるお客様かと存じます。

例えば、de beers さんでは、こちらと同等グレードのピンクダイヤモンドの大粒のものがサイドにセットされたジュエリーで数千万の価格の販売価格。
そこから推測される、このナチュラルの intense Yellow Green というグレードのダイヤモンドの稀少性がございます。

当店のイマジネーションは、常にカラーダイヤモンドとダイヤモンドの美しい煌めきの連鎖。

それを身に着けて頂くお客様に、いかに素敵にお届けできるか。
サイドのダイヤモンドにも十分な精神力をこめて、ダイヤモンドの品質を厳選しています。

また、セッティングのバランスも、身に着けて頂いて美しいバランス。
所作がダイヤモンドの美しさでより輝くかのようなバランスです。

インテンスイエローの価値をはるかに凌ぐ。
カラーダイヤモンドの中で、最も存在するのが困難といわれるナチュラルグリーンの輝きです。
ダイヤモンドの価値、美しさいずれもが共存するジュエリーをお求めのお客様へお届けしたい、カラーダイヤモンドリングです。

211150001181TC61242

1.037ct
D VS1 Heart
6.60×7.25×3.65mm
POL. VERY GOOD
SYM. GOOD

私たちは、Dカラーのカラーレスダイヤモンドは、他のどのジェムストーンよりも神秘的な輝きを放つジェムストーンだと考えます。

身に着ける者を輝かせる程に。

圧倒的な存在感を放つDカラーダイヤモンド。

その最高峰のカラーレスのダイヤモンドを通過する光は、力強いブリリアンスと、エレガントなファイアとして表現されます。

最高品質のハートシェイプ。

言葉は不要です。

地球の美しさが、最も硬質な結晶として凝縮されたかのようなハートシェイプのダイヤモンド。

遠目から見ましても、いかに美しいジェムストーンがそこに輝いているかが、瞬間的に伝わってくるダイヤモンド。

エレガントで、可愛らしく。

ダイヤモンドの評価としても、洗練された形のハートは素晴らしく、稀少な存在です。

プロポーションが美しく、グレード価格ともに魅力的な存在は、限られていますので、是非手に入れてください。

完璧な美しさを、必ずやお気に召して頂けること間違いありません。

20160215

0.54ct Fancy Intense Purple-Pink SI2 Cusion

見た瞬間、パープルピンクの百合の花の美しさが思い起こされるピンクダイヤモンド。

GIA の世界的な鑑定機関が認める、 ”Fancy Intense” 。

VIVID に次ぐ、濃密さを証明するカラーグレード。

世界基準のダイヤモンドを数多く鑑定してきた、GIA の 鑑定における Fancy INTENSE は、ダイヤモンドのグレーディング結果
としても、非常に信頼性の高いもの。

特に高価なカラーダイヤモンドは、私たちも、ダイヤモンドの信頼性を高めるため、通常GIA の鑑定書類を付属させています。

VIVID / INTENSE 等のハイグレードの GIA の鑑定書類の附属したピンクダイヤモンドは、その商品価値と共に信頼性がおかれ、
非常に高値で流通します。

そしてこちらのピンクダイヤモンド。

パープルピンクの百合の花を連想させる美しさとお伝えしましたが、本当に彩度の高い、感動的なピンク。

パープルの美しさが差し込まれることで、彩の豊かさがとても強く感じられます。
ルース
ルース まるで、バイオレットの彩を眺めているかのような印象。

とても鮮やかで。妖艶。

その二つの異なった要素が一つのダイヤモンドに表現される、多面性のある美しさに、強く心が惹かれます。

貴重なカラーダイヤモンドを愛する方へ、強くお勧めできる、とても稀少なパープルピンクダイヤモンド。

フェイスも大きく、実際の石目以上に、煌めきの量感を感じていただけるサイズ。

ダイヤモンドの価値としては、上記通り申し分ありません。

その、地球で最も硬質で、最も価値の高い美しいピンクを手に入れて頂きたい。

華やかなピンク色のダイヤモンドに感動していただけること間違いありません。

109140000190cg8522

ブルーサファイヤに求められる美しさ。
それは、特別なブルー。

こちらにご紹介させて頂きますサファイヤは、まさにその、特別なブルーが宿された、特別なブルーサファイヤ。
数多くのブルーサファイヤを目にしますが、こちらの様なブルーサファイヤの様に、”青く光っているかのような”印象を感じさせるものとは滅多に出会うことがありません。

ファセットの反射によって、青く輝くという印象ではなく、石自体が、柔らかく光を帯びているかの印象。
それは、非加熱というプレミアが感じさせる、特別な美しさも確かに存在しています。

肉眼でも、サファイヤの中に見られる、シルクインクルージョンの七色の煌めき。
非加熱の特徴を、見た目にも感じさせるその美観は、このブルーサファイヤの特別な印象を、特に引き立てています。

まるで、いつも月光に晒されて、柔らかく輝くようなブルーサファイヤ。
ブルーサファイヤの中でも、特に心穏やかにさせてくれるかのような美しさに包まれてしまいます・・・・

2.9ctの大粒のカラット数も、センターストーンに相応しい、しっかりとした輝きの量感。
その量感ゆえに、特別なブルーサファイヤの煌めきがたっぷりと感じていただくことが出来ます。

また、当店のお仕立てのデザインも、エレガントにブルーサファイヤのきらめきをダイヤモンドが包み込むスタイル。
F VSアップの上質のダイヤモンドが、硬質なきらめきと共に、ブルーサファイヤの美しさを奏でるのは、現実のようで、現実ではないような、幻想的な印象です。

プラチナの柔らかな着け心地も申し分ありません。 贈り物としても、最高の一品。
ブルーサファイヤとダイヤモンドの王道の煌めきですが、とても静寂と知性に包まれた、確かな美しさを感じさせる、プレミアムなジュエリーです。

カシミールのブルーサファイヤに見られるような、ベルベティなブルーの煌めきと、ダイヤモンドのラグジュアリな煌めきの連鎖を、お手元に添えてください。

※GEM RESEARCH JAPAN鑑別書付

261140001909TC91139

カラーダイヤモンドの中でも最も稀少とされる、ナチュラルグリーンダイヤモンド。

原石が地中に存在している際に、原石の近くに放射線を発する物質から影響を受け、グリーンに
色づくとされるグリーンダイヤモンド。

世界で最も大きなグリーンダイヤモンドは、かの有名なドレスデングリーン。

美しい西欧のドレスデンの宮殿に保存されたそのグリーンダイヤモンドの美しさを想うとき、聖なる
存在がダイヤモンドの中に宿されているかの様な印象を受けます。

こちらにご紹介させて頂くグリーンダイヤモンドは、非常に稀少なラウンドブリリアントカットの輝きの
美しさが強調されたグリーン。

BLUISH GREEN のカラーグレードですので、やや青味を感じさせる、濃厚なグリーンの煌めき。

ラウンドブリリアントの照りの美しいプロポーションで、明瞭な彩を感じさせる価値の高いファンシーカラー。

原石がしっかりと色づいた、価値の高いカラーダイヤモンド。

遠目から拝見しましても、青味を含んだ価値の高いグリーンはしっかりと感じられます。
0.35ct FANCY BLUISH GREEN I1 グリーンダイヤモンドルース※GIA鑑定書付き
0.35ct FANCY BLUISH GREEN I1 グリーンダイヤモンドルース※GIA鑑定書付き
神聖な印象のグリーン。

インクルージョンが見られますが、見た目に照りの美しいグリーンが瞬間的に感じられ、肉眼でのインクルージョン
の所在の判断はほぼ不可能です。

0.35ctという、大粒のブルイッシュグリーン。

ブルー・グリーン系の美しいファンシーカラーをお求めのお客様に、価格といたしても魅力的なご紹介です。

5ミリに近づく、大きく神聖なグリーンダイヤモンド。

ナチュラルのファンシーカラーダイヤモンドだけが持つ、特別で神聖な美しさに満たされた、稀少なグリーンダイヤモンドです。

※欠けやクラック、ダイヤモンドの価値に影響するウィークポイントはありませんので、ご安心の上ご検討くださいませ。

5637_

非加熱のパライバブルーの鮮やかさ…これ以上の美しさをもつパライバジュエリーは、どこにもございません。
滅多に出会うことのできない、非加熱パライバトルマリンを数粒も揃えた、美しいハンドメイドジュエリーのご紹介です。

現代の鑑別技術では、パライバトルマリンの加熱処理は判別不能とされており、実際に非加熱との分析書がついているわけではございません。
しかしながら、一般的なパライバトルマリンのネオンブルーとは一線を画す濃厚ブルーを帯びたものは、非加熱として流通し、価格においても一線を画す特別な存在とされています。

センターのオーバルカットの3石・その上部にセットされたラウンドの1石、この4石が非加熱独特のブルーを宿したストーン。
一般的に流通しているパライバトルマリンよりも濃厚で深いブルーでありながら、ネオンを帯びた艶のある輝きが感じられます。

その周りのややグリーンを帯びたペアシェイプにおきましても、非加熱の濃厚なブルーをさらに鮮やかに際立たせる、非常に鮮やかな色味であり、誰もがひと目でパライバトルマリンとわかる美しさを秘めています。

銅とマンガンを含むことにより鮮やかな発色を生み出すパライバトルマリンにとって、インクルージョンは宿命的…であるはずですが、こちらは一点の曇りも感じさせない最高品質。
一粒一粒すべてが石底まで見渡せるほどの透明度をもち、全面から濃厚なカラーを放ち続けています。
これほどまでに最高品質パライバトルマリンの美しさをご堪能いただけるジュエリーはないと言っても過言ではございません。

周りに散りばめましたダイヤモンドは、すべてカラーレス・高クラリティの最高品質。
ファンシーカットのためカットグレードが出ませんが、間違いなくEXCELLENT以上のカットグレードをもつ、強い輝きがたっぷりと…。
IFという高クラリティ…泉から溢れ出す水をそのまま固めたかのような、無色透明の素晴らしい輝きがパライバトルマリンを包み込みます。

この素晴らしく鮮やかなパライバトルマリンと、完璧ともいえるほどの無色透明の美しいダイヤモンドの輝きのコントラスト…。
言葉も出ないほどの鮮やかさ、そして濡れたように潤った輝きが、とめどなく溢れ出ています。

これらの石を、ハンドメイドの高度な技術でワイヤーセッティングし、非常に繊細な佇まい。
見た目のボリュームとは裏腹に、驚くほどの軽やかなお召し心地に、きっと驚かれることでしょう…。

様々な形のストーンをランダムにセットしたかのようなデザインは、計算しつくされた配置による、完璧なデザイン。
それぞれのストーンの美しさをすべて感じていただける、最高品質のパライバトルマリンリングでございます。

非加熱のパライバトルマリンとなりますと、一般的にはストーン数粒で、このリングを軽く超える価格で取引されており、それだけの価格でもなかなか出会えないという現状です。
その中で、最高品質のパライバトルマリンをここまで揃え、本来であれば主役となるべき品質のダイヤモンドでデコレートしたこちらのリングが、どれほど稀少価値の高いお品かお解かりいただけますでしょうか。

なかなか出会えない稀少石を、最高品質のハンドメイドでお仕立てしたリング。
最高品質パライバトルマリンの美しさをお探しのお客さまには絶対に手にしていただきたいお品です。

※中央宝石研究所ソーティングシート付き

211150000862tc49427

ピンクダイヤモンドであり、TYPE2A。

IF でいて、Heart and Arrow。

Fancy Light Purplish Pink は、とてもしっかりと優しいピンクを奏で、感じさせてくれます。

そして、TYPE2A というのは、通常ダイヤモンドに含まれる窒素が混入しない貴重なダイヤモンドの部類。

窒素が混入しないため、通常のダイヤモンドよりも煌めきがより、洗練されている。

まるで、神秘的につい先ほどそこに誕生して舞い降りたかのような、特別な美しさ。

そして、ピンクに色づいているため、その神聖な印象はより強く感じられます。

さらに、Herat and Arrow の美しいプロポーションも、端正な煌めきを放つ条件を整えています。

原石自体が貴重なピンクダイヤモンドにおいて、歩留まりを大きく要する、Heart and Arrow は非常に
珍しく、稀にしか出会うことができない存在です。

神聖でいて、純粋なる存在を、波動からも感じさせるかのようなピンクダイヤモンド。

遠くからでもしっかりとピンクに色づいた美しさを、全身で感じて頂けるほどの、ピンクダイヤモンド。

大きさも含めて、全ての条件に不足のないピンクダイヤモンドです。

0.3ct アップの、大粒の完全無欠のピンクダイヤモンドをお探しのお客様は、必ず手に入れてください。

105130000010NG3184

レッドベリル 0.72ct
約6.7×5.2×2.7mm

ロマンチックな赤い輝きは一瞬で心を奪われる
ハイクラスレアストーン!

周りと各段に差がつくジェムストーンが
お好きな方には是非ご覧いただきたい一粒。

0.7ctの「レッドベリル」、
レッドエメラルドとも言われる、「赤いベリル」です。

マンガンという鉱物に起因するため、内包物が混入しやすく
クリーン石で大粒(0.2ct以上)は殆ど見ることがないですが、

そんな中こちらは、0.72ctのストロベリーのような甘い濃厚レッドを放ち、ルビーやルベライトの赤色とは違った魅力溢れる大粒クリーンストーン。
ルース
ルース 更に高級感溢れるエメラルドカットのファセット一面一面から、
照り返しも強く、本当に綺麗で見ごたえのある極上ルースです。

これだけ大きなレッドベリルで、お写真ご覧の通り透明度の高い石は
まさに奇跡、当店バイヤーでも出会わないレッドベリルが
こちらでございます。

私も、こんな大きなルースは資料で見たことのあるぐらいで、
実際手に触れる事が出来恥ずかしながら感動しました・・・

そんなレッドベリルですので、プラチナ地金で純白のダイヤモンドを
美しく取り巻いきレッドベリルの鮮やかさが際立つ、ゴージャスなデザイン。
ジュエリーへのお仕立てをお薦め致します。

211140001991TE67096

1.013ct
FANCY LIGHT PINK
SI1
TYPE2A
10.76×5.10×3.32mm

まさに春の美しさをダイヤモンドが表現しているかのようなほど、優しいピンクに満たされています。

TYPE2A の窒素の含まれない、特別な照りの美しさも非常に大きなピンク。

マーキスカットの伸びやかなプロポーションであり、スタイルの美しさも抜群。

これほどの端正なプロポーションで、照りがしっかりとしている中で、確かな美しさのピンクを放つということは、原石がしっかりとピンクに色づいているということ。

上質の中の上質のカラーダイヤモンドです。

オレンジやブラウンといった色合いは一切含まれない部分も、非常に上質のピンクダイヤモンド。

遠目から見ましても、しっかりと色づいたピンクが確認できる品質。
ルース
ルース 大きさも縦10ミリを超える大粒ですから、存在感も申し分ありません。

SI1 のクラリティグレードは、石の先端の方に一部フェザーが見られるためのもの。

透明度や、彩りに一切影響はありません。 

美しいピンクの彩りの中に、TYPE2A の清流の煌めきのような輝きが反射する特別なダイヤモンド。

そのあまりに洗練されて、純粋な美しさに涙してしまいそうなほどの、特別な美しさ。

ピンクダイヤモンドの美しさを愛されるお客様に、ぜひ手に入れていただきたい、とても希少な大粒のピンクダイヤモンドです。

ジュエリーにお仕立ていただきましても、マーキスの大きなフェイスのため、石目以上の量感を感じていただけること間違いありません。

109140000158cg1993

大粒のジュエリーを見た時の感動・・・
わぁ!!
と声を・・ 実際にあげてしまった、フェイスの大きなブルーサファイヤリング。

4.6ctのカラット数のブルーサファイヤは、見た目に6ctに迫るフェイスの大きさを感じさせます。

トータルデプスも深くなく、エメラルドカットの正面から見た際の形も、凛とした印象ですので、全体的に非常にクールな美しさを奏でます。
まるで、涼やかな風がブルーサファイヤの周りに流れているかの様子。。。

やや明度の低さは感じさせますが、石の中から、しっかりと上品なブルーのブリリアンスを感じさせるエメラルドカットブルーサファイヤ。
しかしながら、しっかりと青く、荘厳な印象を感じさせるには十分な、深みと、青味のコントラストを感じさせます。

また、全体的に、そのスタイリッシュなエメラルドカットの表情と、ブルーサファイヤのエレガントな青の輝きは、とてもバランスが良く、ジュエリーとしてとても完成した美しさに仕上がっています。

ブルーサファイヤは、身に着けて頂くお客様の理知的な美しさを引き出すジェムストーン。
そのジェムストーンの魅力の側面を、最大限に感じさせる、大粒のエメラルドカット。
プロポーションの美しい大粒のエメラルドカットは、出会っていただいた時に手に入れて頂きたい、稀少なお品です。

どこまでもインテリジェントで、美しい、エメラルドカットのブルーサファイヤ。
お客様の美しさを、どこまでも神秘的に透過させるかのような、魅惑のジュエリーです。

※明度の低さをやや感じさせるブルーサファイヤですが、手にして頂きましたら、内面からの青の煌めきと、エメラルドカットのスタイルの美しいバランスに、ご満足を頂ける品質です。  しっかりと上質の青を感じていただける、大粒のブルーサファイヤです。※

※中央宝石研究所ソーティングシート付き

OUR CONTENTS